清洲城 → 清須市はるひ美術館 → 総見院 → 小尾羊 名古屋駅前店
2016年9月10日(土)
奥さんと京都に出かけよう−第50弾−
1年振りにシリーズ復活。ただし番外編(^^;
名古屋の清洲城を中心に歩いた。
清洲城。
場内で勝家と姫に扮したお兄さんお姉さんの紙芝居が上映され、面白かった。






炎天下の川沿いをひたすら歩き、清須市はるひ美術館にてデザインのお勉強。





本能寺の変で自害した織田信長の焼兜が奉納されている総見院。残念ながら拝観叶わず。



JR清洲駅に移動。

背が高すぎてタブレットの画面に入り切らない名古屋駅前のJRセントラルタワーズ。


名古屋大ビルジングの1階に、機械式自転車駐輪場を発見。やってみたい。





夕飯はM三ダイニングビルの4階、「小尾羊 名古屋駅前店」で火鍋をいただいた。
白い出汁は理想的。透明のはキノコから取った出汁(まあまあ)。赤は味はいいのだが辛すぎ。

このページのトップへ
メニューに戻る
第51弾へ