乙訓寺
メニューに戻る


2011年5月7日(土)

 奥さんと京都に出かけよう−第26弾−
 長女のバレーボールの公式戦を観戦。午前中の試合に勝利。
 次の試合までに時間があるので牡丹で有名な乙訓寺を訪ねることにした。

 乙訓寺の手前の露店で長岡京名物、筍を販売中。

 


 乙訓寺

 乙訓寺・・・真言宗豊山派の寺院。牡丹の寺として知られる。空海と最澄が始めて対面した寺。

 


 入山したら、早速、牡丹と対面。

 
 
 


 すぐ先で、ゴスロリ風?のお姉さんが撮影中。

 


 牡丹を中心に境内を撮影。

 
 
 
 
 
 


 地蔵石塔

 
 


 ろうそく・線香を購入時は両替OK(^^)

 


 
 
 
 


このページのトップへ  メニューに戻る   第27弾へ