Express Pass 5 の威力凄し!(^^:・・・久しぶりのUSJを楽しんだ。
ハリーポッターエリアは思ったよりもしっかり造られていて感動。
ETがなくなっているのは少し残念だが、新しいアトラクションも魅力いっぱい!
(2015年10月10日(土))
若い美女2名に付き合っていただき、何年か振りのUSJを訪れた。
今回は、彼女達のExpress Passを私が負担する約束(^^:(^^:(^^:
手配するのが遅く、Express Pass 5 しか入手できなかったが、その威力は楽しく1日を過ごすには充分だった。
1日の動きは下記の通り。(30分以内で入れたアトラクションが3つもあってラッキー!・・・あとのは240分待ちとか(^^:)
8:50頃入場。(開門は8:30)
ノープランだったので、まずはPassを使って楽しむことにする。
近くの
セサミストリート 4-D ムービーマジック
(20分待ち)を選択したが、並んで入れるのでPassは未使用。
ついでにとなりのシュレック 4-Dに入ろうとしたが本日休演(^^:(これで、Passを使ってハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(ジェットコースター←苦手な人が約1名!)に乗らなければならなくなった・・・もう1回セサミを見る手はあるが)
悩みはあとに置いておいて、場所を移動、
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
(Express Pass 使用)に乗る。
ターミネーター2 3-D
(20分待ち)の前を通ったところ、待ち時間が少なかったので即入場。
続けて、
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
(Express Pass 使用)を楽しむ。
さらに、
ジュラシック・パーク・ザ・ライド
(Express Pass 使用)で水しぶきの餌食になる。
濡れた服を乾かすべく、
バックドラフト
(30分待ち)に入場。待ち時間が少なくラッキー。
昼食(13時頃)はサンフランシスコエリアにある「
ザ・ドラゴンズ・パール
」にて中華料理をいただいた。ソフトドリンクをビールに変更!
酔った勢い!で、
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(ジェットコースター)
を体験。(Express Pass 使用)
その後、パレードを楽しむ。
ハリーポッターエリア入場までに小一時間あったので、「
アズーラ・ディ・カプリ
」にて休憩することに。アンティパスト・ミスト(生ハム、カプレーゼ、カボチャのマリネ、キノコのマリネ¥1,030)が美味。できればピザを食べたかった。
15:40に、「
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター
」エリアに入場入場
思ったよりも素敵な街並みに感動、ホグワーズ城も凄い!
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー 3-D
(Express Pass 使用(16:00〜16:15))に乗車。さきほど飲んだエスプレッソが胃に効いたか、凄まじい動きに途中から吐き気をもよおし催し我慢するのが大変だった(^^:
写真購入後、気を取り直して
ホグワーズ城見学
に出発。
お城から出ると、ちょうどホグワーズの
フロッグ・クワイヤの生演奏
が始まったので鑑賞。
オリバンダーの店
に立ち寄り、魔法の杖を物色。
その後、日が完全に暮れるのを待つべく夕食を取ることにする。
「
ホッグズ・ヘッド・パブ
」にてビールを購入。(レシートには「三本の箒」と書いてある(^^:)
それをそのまま、レストラン「
三本の箒
」に持ち込みながら入店(^^:、料理を注文し、ホグワーツ城が見える屋外テーブルにて夕食をいただいた。
ハリーポッターエリアから出ると園内はホラーナイト真っ盛り。近くまでゾンビがやってくる(^^:(^^:(^^:
30分ごとにダンスパフォーマンスを見せるゾンビ達を見学した。
3人おそろいでTシャツを買うよう勧められたが、私はSKE48のTシャツを買うことを条件に許してもらった(意味不明)。
無事に楽しかった1日が終了。
このページのトップへ